ワールドドリームの香港就航を記念して、
レゴで作った巨大なワールドドリームが
ターミナルに飾られていました。 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
船上では、ワールドドリーム就航の命名式が行われました。
ドリームクルーズを傘下に収めるゲンティングループのリム・コックタイ氏も登場。
|
 |
 |
 |
|
|
|
そもそもクルーズは、クルーズ代金に食事代が含まれていること自体が驚きでもあり、大変お得なのですが、
ワールドドリームには、追加料金で楽しめる特別レストランがとても充実しています。
同じような内容、雰囲気のレストランに東京で行くともっと高いと思います。
|
プライムステーキハウス
ステーキ&シーフードの上質なレストラン。ここ、絶対のおすすめです。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
ウミウマ鉄板焼き
「ベニハナ」スタイルの鉄板焼き、楽しいパフォーマンスもあります。
最後のガーリックライスをなぜかハート形にかたどってくれます。 |
 |
 |
 |
リド(ビュッフェレストラン)
朝食バイキング、パンやスクランブルエッグ、ジュース、コーヒーなど、好きなものを取ってください。時間帯によっては混み合うこともあります。
|
 |
 |
 |
 |
ドリームダイニングルーム(メインダイニング)
朝食はここでも食べられます。
ビュッフェのオレンジジュースはなぜか味が薄いのですが、ここのは美味しいです。
またダイニングの一角に点心コーナー、麺コーナーがあります。 |
 |
 |
 |
 |
シルクロード(中華)
ステージのあるちょっと上質なチャイニーズレストラン
さすがアジアの船会社らしく、ここの中華は美味いです。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
クリスタルライフ アジアンスパ
アジアの船らしく足つぼマッサージがあるスパ。
マッサージをしなくても、サウナやリラクゼーションスペースを利用できるプランがあります。 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
ワールドドリームは、とにかくショーが素晴らしい。
最新のクルーズ船なので、シアター自体もハイテクを駆使しており、
またショーとマジックの融合させたエンターティメントなので、
普通のショーよりもスリリングで楽しめます。
ワールドドリームの乗船したら、絶対毎晩シアターへお出かけください。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
アクティビティも充実、なぜならこの船は今カリブ海でクルーズしている最新型の船をベースに作られたからです。
つまり、ワールドドリームは最先端のクルーズ船なんです。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
ドリームパレス
ここは上級スイート専用の特別フロア、専用キーがなければ入ることができません。
そこは数千人の船客が乗っているとは思えない静けさ。
専用プール、専用レストラン、専用ラウンジと完全に隔離された特別な世界。
ゆったりと上質な休日を過ごすためには、価値あるフロアだと思います。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |